2025年6月24日 更新!
外壁のひび割れについて
福島県伊達市、福島市の皆さまこんにちは! 福島県伊達市の屋根・外壁塗装専門店 パンドル霜山です🦐🦞🦀 先日、川へサワガニを探しに行きました。 ハグロトンボが涼し気に飛んでいてきれいでした。 ちなみにサワガニは見つかりませんでした。 さてさて、外壁にひびが入っているのを見つけたとき、 「これはすぐに直した方がいいのかな?」と不安になることがあると思います。 実は、外壁のひび割れにはいくつか種類があり、 すべてがすぐに補修しなければならないわけではありません。 この記事では、ひび割れの種類や、放置するとどうなるのか、 補修が必要なケースなどについて、簡単にご紹介します。 外壁のひび割れにはいくつか種類があります 外壁でよく見られるのは、主に次の2種類です。 ヘアクラック 幅0.3mm未満の、ごく細かいひび割れ 外壁の表面(塗膜)だけに入っている状態 紫外線や温度差、経年劣化によって起こることが多い 構造に影響はないものの、塗膜の防水性が落ちているサイン 構造クラック 幅0.3mm以上で、深さがあるひび割れ 下地材や構造部分まで影響している可能性がある 地震や建物のゆがみ、不同沈下などが原因になることも 放置すると雨水が浸入し、内部の劣化が進むおそれあり 補修が必要かどうかの判断ポイント 外壁のひび割れを見つけたとき、以下の点が一つの目安になります。 幅が0.3mm以上あるか(ボールペンの先が入る程度) 深さがあるか(指で触ると引っかかる) 縦や横に長くのびているか 何本も発生しているか サッシの角や目地付近など、負荷がかかりやすい場所にあるか これらにあてはまる場合は、早めに専門業者に確認してもらうのが安心です。 ひび割れを放置するとどうなる? 特に構造クラックをそのままにしておくと、以下のような不具合につながることがあります。 雨水が内部に入り、外壁材や下地が劣化する 塗膜の防水性が失われ、表面が剥がれてくる 室内に雨染みが出たり、湿気がこもる原因になることも ひび割れが小さいうちは目立ちませんが、放っておくと範囲が広がっていくこともあります。 まとめ 外壁のひび割れは、すべてが緊急性のあるものではありません。 ただ、放置していいひびと、すぐに補修した方がいいひびとがあるのは事実です。 「気になるけど、これはどうなのかな?」という段階でも、 調査だけでも依頼することで、安心につながることも多くあります。 ご自身で判断が難しいときは、どうぞお気軽にご相談くださいね😊😊🌸 \お見積無料!! お気軽にご相談ください/ 地域で塗装をお考えの方は、屋根・外壁塗装専門店パンドルに、どうぞお気軽にご相談ください。 パンドル YouTube!! https://youtu.be/CrBMczhkzVM 地域一番の塗装専門店を目指します!! お電話のお問い合わせの際はブログを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、『ホームページのブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根塗装をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、パンドルへお問い合わせください✨ 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福島県伊達市片町20 フリーダイヤル:0120-583-731 TEL:024-583-2041 外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちらから!

続きはこちら