2023年12月11日 更新!
「アクリル樹脂塗料」とは?
福島県伊達市、福島市の皆さま、こんにちは! 福島県伊達市の屋根・外壁塗装専門店 パンドル マチルダです☻ HPのトップ画面でもご紹介していますが、当店では現在、 クリスマスキャンペーンを実施中です~🎄✨ 「HPを見ました」と言っていただくと、工事料金がお得になります! 今月25日までの限定キャンペーンとなっていますので、ぜひご利用ください(^▽^)/ キャンペーン詳細はこちらのページでご案内しています♪ キャンペーンに合わせて、店内もクリスマス仕様に手作りで飾り付けしてみました🎅✌ お気軽にお立ち寄り頂ければうれしいです! さて今回は、外壁・屋根塗装をご検討中の皆さまに、 塗料の種類について、成分別にご案内したいと思います。 今回は、アクリル樹脂塗料についてです。 塗料選びの参考になれば幸いです。 [toc] 【アクリル樹脂塗料とは】 アクリル樹脂塗料とは、主成分にアクリル樹脂を用いた塗料です。 1950年代から使われ始めました。 約20年前まではウレタン塗料の価格が高かったこともあり、 外壁塗装の主要材料として使われていました。 しかし、現在はより高性能な塗料の価格が下がってきたので、 耐候年数が短い(外壁で3年、屋根で1年)アクリル樹脂塗料は、 外壁塗装に使われることはほとんどなくなりました。 続いては、アクリル樹脂塗料の特徴についてご紹介します。 【アクリル樹脂塗料の特徴 -メリット-】 ①発色が良い アクリル樹脂塗料は大変発色が良いというメリットがあります。 外壁塗装には使われませんが、DIYなどで室内の塗装に利用されることは多いです。 ②艶がある アクリル樹脂塗料は、発色の良さに加えて、美しい艶があるのも特徴です。 鮮やかな仕上がりを求める場合におすすめです。 ③価格が安い アクリル樹脂塗料はウレタンやシリコンなどの塗料と比べて価格が安いのも魅力です。 DIYで広い面積を塗る場合にも、コストパフォーマンスに優れて利用しやすい塗料です。 ④扱いやすい アクリル樹脂塗料の多くは1液型の塗料で、混合の必要がなく、 一般の方でも扱いやすいという特徴があります。 ここまで、アクリル樹脂塗料の特徴のうち、良い面についてご紹介しました。 ここからは、マイナス面、デメリットについてご説明したいと思います。 【アクリル樹脂塗料の特徴 -デメリット-】 ①耐候年数が短い 冒頭でもご紹介した通り、アクリル樹脂塗料の耐候年数は外壁で3年、屋根で1年と、 他の塗料と比べて短いため、劣化するのが早く、塗り替え頻度が高くなります。 ②塗膜が硬く割れやすい アクリル樹脂塗料は、塗膜が硬いという特徴があります。 これは、劣化するとひび割れを起こしやすいということでもあります。 ③塗り替えの時に手間がかかる場合がある 劣化の早いアクリル樹脂塗料は、ひび割れや浮き、剥がれが起こりやすく、 塗り替えの際に劣化した旧塗膜をきれいに処理しないと、塗り重ねができません。 劣化が進んでしまった場合、旧塗膜の除去に手間がかかり、容易に塗り替えができない場合があります。 【塗料でお悩みのときは】 今回は、アクリル樹脂塗料についてご紹介してきました。 アクリル樹脂塗料は外壁や屋根の塗り替えにはほとんど使用されませんが、 室内のDIYなどにご利用いただく際は今回の記事を参考にして頂ければと思います。 ご自宅の外壁・屋根の塗り替えをご検討のお客様は、 ぜひお気軽に当店までご相談ください。 無料でお見積させていただきます。 お家の図面がなくても大丈夫です♪ スタッフがお伺いしてお家の実寸を計測し、お見積いたします。 もちろん費用は無料ですのでご安心ください(^▽^)/ \塗料選びに迷ったら お気軽にご相談ください/ 地域で塗装をお考えの方は、屋根・外壁塗装専門店パンドルに、どうぞお気軽にご相談ください。 パンドル YouTube!! https://youtu.be/CrBMczhkzVM 地域一番の塗装専門店を目指します!! お電話のお問い合わせの際はブログを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、『ホームページのブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根塗装をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、パンドルへお問い合わせください✨ 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福島県伊達市片町20 フリーダイヤル:0120-583-731 TEL:024-583-2041 パンドル自慢の”施工事例”を是非ご覧ください! 外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちらから! 地域実績No.1!地域密着型ショールームへの”来店予約”はこちらから!

続きはこちら