塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

年末まで!補助金対象のリフォームのご案内

塗装の知識スタッフブログ 2025.10.30 (Thu) 更新

福島県伊達市、福島市の皆さまこんにちは!
福島県伊達市の屋根・外壁塗装専門店 パンドル霜山です🎣🎣🎣

朝晩の冷え込みが少しずつ強まってきましたね🍊🍊

この季節になると、「室内が冷える」「暖房をつけてもなかなか温まらない」という声をよく耳にします。

原因のひとつとして多いのが、窓からの熱の出入りです。

今回は、窓を断熱タイプに変えたときのメリット・デメリット、

そして現在利用できる補助金制度についてご紹介します😊🌸

🪟窓から熱が逃げていく?

・家の中で最も熱が逃げやすいのは「窓」

・冬は室内の暖気が外に逃げ、夏は外の熱が入りやすいです。

・特に築15年以上経った住宅では、サッシやガラスの性能が低く、結露や冷気の原因になっています。


🌿 断熱窓(高性能サッシ)に変えるメリット

  1. 暖房効率が上がる・光熱費の節約

     → 窓から逃げる熱が減るため、室内の暖かさをキープ。

     → 暖房の設定温度を下げても快適に過ごせます。

  2. 結露が減る・カビ対策になる

     → 室内外の温度差が小さくなり、窓まわりが濡れにくくなります。

  3. 遮音性アップで静かに過ごせる

     → 気密性が上がるため、外の音が入りにくくなります。

  4. 夏も涼しく、通年快適

     → 断熱性は冬だけでなく、夏の冷房効率にも効果があります。


⚠️ デメリット・注意点(内窓設置タイプの場合)

  1. 開閉スペースが必要になる

     → 内窓を設置すると、既存の窓の内側にもう1枚サッシがつくため、

      開閉の際に少し奥行きが必要になります。

      家具やカーテンの位置によっては、調整が必要になることもあります。

  2. 掃除や結露対策は二重になる

     → 窓が2枚になるため、ガラスの間にホコリが溜まったり、

      掃除の手間が少し増える場合があります。

      また、室内の湿度が高いと、内窓側に結露が発生することもあります。

  3. 設置できない窓もある

     → 窓枠の形状やスペースによっては、内窓が取り付けできない場合があります。

      現地での確認・採寸が必要になります。


💰今なら活用できる補助金制度

現在、国の制度である「先進的窓リノベ2025事業」が実施中。

内窓設置・高断熱窓交換などが対象で、最大200万円まで補助される場合もあります。

「年末まで」「予算に達し次第終了」 のため、

検討中の方は早めのご相談がおすすめです。

補助金額などについてはこちらでご紹介しています😌🎵

🌈パンドルからのご案内

断熱窓は、「冬の寒さ」「結露」「暖房費」をまとめて改善できるリフォームです✨

初期費用はかかりますが、今なら国の補助金を利用して

お得にリフォームできるチャンスです😊🌸🌸

補助金の申請はパンドルにて代行いたしますので、

お客様が面倒な書類を準備したり申請を行ったりする必要はありません。

弊社は「先進的窓リノベ2025事業」の登録事業者ですのでまずはお気軽にご相談ください🎵

ご希望やお住まいの状況を伺いながら、最適なご提案をさせていただきます🌼🌼

👉お問い合わせはこちらから

🐝🐝無料相談、無料診断、無料お見積🐝🐝

👉過去のブログはこちらから

🌼🌼パンドルスタッフブログ一覧🌼🌼

 

 

お見積無料!!
お気軽にご相談ください

地域で塗装をお考えの方は、屋根・外壁塗装専門店パンドルに、どうぞお気軽にご相談ください。

パンドル YouTube!!

地域一番の塗装専門店を目指します!!

お電話のお問い合わせの際はブログを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍

ご来店の際も、『ホームページのブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞

外壁塗装・屋根塗装をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、パンドルへお問い合わせください✨

皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶

住所:福島県伊達市片町20

フリーダイヤル:0120-583-731

TEL:024-583-2041 

外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちらから!