塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

「タッチアップ」について

スタッフブログ 2025.07.22 (Tue) 更新

福島県伊達市、福島市の皆さまこんにちは!
福島県伊達市の屋根・外壁塗装専門店 パンドル霜山です🦐🦞🦀

外壁塗装の工事が終わったあと、職人がハケやローラーを片手に建物のまわりをぐるっと見て回ることがあります。

これは「タッチアップ」と呼ばれる作業で、塗り残しやムラなどの小さな部分を補修する、いわば“最終チェック”のようなものです。

実は塗装の仕上がりや長持ちに関わる大切な工程です。

タッチアップとは

タッチアップとは、外壁塗装の最後に行う“部分的な補修塗り”のこと。

工事全体の完成度を高めるために、次のような箇所を中心に行います。

  • 塗りムラがある部分

  • ごく小さな塗り残し

  • 足場解体時に傷ついた箇所

  • マスキングテープの跡が気になる部分 など

細かい部分ではありますが、これをやるかやらないかで「見た目の美しさ」と「お客さまの満足度」は大きく変わります。


なぜタッチアップが大事なの?

見た目の完成度がぐっと上がる

どんなに丁寧に塗っても、工事中の風や日差し、テープの跡などで小さなズレが出ることがあります。

タッチアップはそうした微細な部分を整える“仕上げの仕上げ”です。

小さな不具合が後の不具合につながることも

たとえば、釘頭などの金属部分に塗り残しがあると、そこから錆が出てしまうことがあります。

小さな面積でもきちんと塗っておくことで、建物の劣化を防ぎやすくなります。

信頼にもつながる作業

お引き渡し直前に、職人自身が目と手で確認して仕上げるタッチアップ。

「ちゃんと見てくれてる」という安心感にもつながります。


まとめ

タッチアップは、工事の最後に行われる大切な“仕上げ作業”です。

目立たないかもしれませんが、見た目の美しさや塗装のもちを左右する重要なひと手間です。

もしお家の塗装工事をご検討中の方がいらっしゃいましたら、こうした丁寧な仕上げまでしっかり対応してくれるかどうかも、業者選びのポイントになるかもしれません。

当社でも、こうした細かい仕上げまで丁寧に対応することで、お客さまにとって気持ちの良い引き渡しを目指しています。

見えにくい部分こそ、丁寧に。これからもそうした仕事を大切にしていきたいと思います😊😊🌸

気になることがあれば、こちらからお問い合わせくださいね🎵

 

 

お見積無料!!
お気軽にご相談ください

地域で塗装をお考えの方は、屋根・外壁塗装専門店パンドルに、どうぞお気軽にご相談ください。

パンドル YouTube!!

地域一番の塗装専門店を目指します!!

お電話のお問い合わせの際はブログを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍

ご来店の際も、『ホームページのブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞

外壁塗装・屋根塗装をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、パンドルへお問い合わせください✨

皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶

住所:福島県伊達市片町20

フリーダイヤル:0120-583-731

TEL:024-583-2041 

外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちらから!